Teraです。
千歳のサッポロビール園で昼食をとったあとは小樽へ

左は小樽運河、右はメルヘン交差点だ。
小樽運河で集合写真を撮って、そのあと自由散策でした。
やはり洋菓子の店は多い、試食三昧だ、バームクーヘンに生チョコにアイスクリーム。


試食ばっかり食べてるとお土産を買う気になれない。
夕食は小樽の寿司屋通りにある『政寿司 本店』だ。
今回はイス・テーブル席でお寿司だけ職人さんがその場で握ってくれました。

こんな感じで屋台風だ、お寿司おしかったです。

夕食後はホテルの近くにあった『レンガ横丁』へ

プレハブのお店が並んでます。居酒屋や立ち飲みバーみたいのもありました。
まだできて10年前後らしく、一度火事で燃えたらしい・・・
居酒屋風のお店へ『こころ』というお店へ、同席していた会計士のおじさんも熱く小樽の将来を語ってくれたぞ。
こんな所があったとは、小樽は観光して札幌に宿泊するパターンが圧倒的に多いと思います。
翌日は小樽から洞爺湖へ

昼食場所のサイロ展望台へ、眺めもバッチリです。
その後、昭和新山へ行って空港へ、やっぱりお土産は空港で買うのが一番です。
あと2回北海道へ行く仕事があります。
楽しんできます、じゃなかった添乗員として頑張ってきます。
