Teraです。
急行電車のつづき
長浜駅到着後、今回の目的の一つで小松市の観光アピールだ。
小松商業高校の生徒7名が頑張ってくれました。

カブッキーの旗もバッチリ設置だ。

パンフレットもたくさん持ってきた、生徒さんも最初は緊張気味だったが・・・

慣れてきてからは、積極的に小松市の観光をアピールしてくれました。
そのあとは黒壁スクエアへ

観光客がたくさんいた、海洋堂のケンシロウも健在だ。
食後、ひとりで叶匠寿庵というお店へ、抹茶パフェだ。

抹茶アイスと水ようかん?と栗とあずきの絶妙なハーモニーだ。

最後に鉄道スクエアへ
この資料館は140年前の駅舎らしい、いい雰囲気だ。

D-51というSL?が展示してあったのでちょっと運転席に座ってみたらやはり完璧に乗りこなしてしまった。

帰りの長浜駅には電車を写真撮影する鉄道ファンの姿が・・・

カブッキーも乗車だ。
帰りの電車内では小松商業高校の生徒さんが実施した小松検定の結果発表があった。

1位は千葉県から参加の方だった。なんで???、入賞者には景品が配られていました。
また子供車掌による車内放送も好評でした。


小学生や2歳の女の子もお母さんと一緒にがんばってくれました。

また参加者には硬券切符も配られてました。
もっと欲しい方のために1枚500円で売ってました・・・・高いのか安いのか分からん。
夕方17:00に小松駅到着。
あっという間の1日でした。
いろんな方の協力もあり無事に電車を走らせることができました。
ありがとうございました。
おわり。