コロナ明けに行きたい旅行先③
|
2021/02/22(Mon)
|
北海道 道央エリア!
旭川、美瑛、富良野と札幌、小樽 旭川と言えば旭山動物園 行動展示で人気 美瑛、富良野は景色が最高 四季彩の丘 ファーム富田のラベンダー 7月上旬が見頃 その時期の北海道は本州と変わらず暑い💦 余市のニッカウィスキー工場 売店では竹鶴や余市は売り切れだった。 今は買えるようになったかな? 小樽観光の時にはここ青塚食堂がオススメ ウニイクラ丼は時価なので高いです 個人的にはホタテ焼き定食スペシャルが大好き 新鮮な刺身と焼きたてのホタテは絶品!! 札幌のラーメン横町 弟子屈(てしかが)の味噌ラーメンも美味い 自然とグルメ両方満喫できる! |
コロナ明けに行きたい旅行先②
|
2021/01/19(Tue)
|
北海道、道東エリア!
網走→知床→摩周湖→釧路 女満別空港から入って網走市内へ メルヘンの丘 8月〜 9月上旬はひまわり畑も見れる! 知床のウトロ温泉へ行く海沿いの一本道も良い 知床観光船おーろら! 小さい観光船だと海岸近くまで行ってくれるので次回行くことがあたらそちらも検討したい。 ヒグマも近くで見れる可能性アリ オシンコシンの滝 天に続く道! テレビで人気が出たらしい 摩周駅前にある豚丼で有名な店 poppotei(ぽっぽ亭) 豚丼も美味しいけどラーメンも最高だった 摩周湖 硫黄山 釧路では炉端焼き発祥の店 『くしろ炉ばた』 雰囲気ある店で炭火焼き! 締めにラーメン『河むらへ』 あっさりして美味しかった。 北海道の自然を味わえるコース! |
コロナ明けに行きたい旅行先①
|
2020/12/25(Fri)
|
石垣島!
コロナが終息したら行きたい場所No.1 3島周遊めぐり、水牛車に乗って由布島へ行きたい! あだん亭で美味しい沖縄料理が食べたい! きたうち牧場で石垣島牛の焼肉が食べたい! 民謡で酒場よるどーや、あの上手い歌が聞きたい! 今は耐えてまた絶対に行くぞ 待ってろ具志堅用高(像)‼︎ |
スペイン・バルセロナ2020⑤
|
2020/05/27(Wed)
|
旅のメイン
FCバルセロナの本拠地カンプ・ノウでの試合観戦! 1番高いVIPシートで観戦 ゲートもVIP専用 ラウンジにてドリンクやオードブルが無料提供されている。 ハーフタイムや試合終了後も利用できるプランもあるみたいだが自分のチケットは試合前のみ 座席はメインスタンド側の選手のベンチ裏 シートも革で3列ほどしかない 試合前には大量の水をピッチにまいてボールが走りやすようにしている 日本では無い光景だ 選手目線で観戦、純粋に試合を楽しむなら少し上の方が見やすいが、とにかく近くに行きたいのでVIPシートを利用 世界一の選手、メッシが近くにいる。 この試合でもゴールを決めてくれた、3年連続来ているが毎年ゴールを決めている、ラッキーだ! 最高の夜でした つづく |